上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)

はみはみ

くわっっっっ

毎日咬まれてます・・・。
このサイズなのでまだ大丈夫やけど、フルサイズにこれされたら縫う羽目になりますね・・・^^
サバンナは小さい頃は荒くて当たり前って聞くけど、こう毎日毎日欠かさず尻尾鞭+威嚇音+咬んでくるの3コンボかまされたら先行き不安になります。
まだ1~2週間しか経ってないのに何ゆうてんねん!て感じやけども。
だけど、すっごい可愛いです。
慣れトカゲにするために頑張ります^^

カーチャンガンバレ~
ニク繋がりで、昨日20代最後の年を迎えました。
ハタチなった頃から今までほんまにあっという間すぎる。
毎年思うけども、こうやって40とか50になってくんやろなぁと・・・。
来年からはカコイイ三十路になりたいす。
- 関連記事
-
あら~サバモニちゃんって
小さい頃は攻撃的なんですね・・・
今度お迎えするならサバモニちゃんって
思ってたけど・・・・まだま~だ遠い先の話ですけどね。
頑張って、慣れ慣れサバモニちゃんに育ててね。
30過ぎたら坂道走り降りる感じで
40過ぎたら坂道転げ落ちる感じで
50過ぎたら崖から・・・
来年60になりますが、どうなるのでしょうか。
くぅママさん>>
サバンナ、手の平サイズの頃からおっとりしてる子も居るそうですが、基本的には荒い子が多いようですよ。
春頃にはたくさんのFHベビーがうようよ店頭に居たりしますし、その中から性格の良さそうな子選ぶのも大事なポイントですよね!
うちは完全に色柄だけで決めたので性格は後回しです。
頑張って慣らします。^^;
そうそう、20になったら坂道から転げ落ちるスピードで年とるとか言いますけどほんとにそうですね。
この10年があっという間すぎて恐ろしいくらいです。
それにしても崖からとはww
怖すぎです・・・!
コメントの投稿