上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
5月11日の母の日、たねくら市へ行ってきました。
行く途中、電車乗り継ぎでホーム移動してる際に義母から電話があり、『母の日の宅配きたよ〜ありがとう^^ ところで騒がしいけどいま外?どっか出かけてるの?』って聞かれて不意打ちに一瞬焦りましたが『・・・はい〜出かけてます・・・^^(動揺)』とだけ言って済ませました。
爬虫類イベントとか言えない!
これといったレポもないですが、会場内で唯一撮らせてもらった写真だけ。

シシバナよりわたしの指の太短さの方が気になる感じですがそこは見ない方向で・・・きれいだなーいつかうちにもこんな赤い子来てほしい・・・
◆ 購入品 ◆

シール2種とカリキン眼鏡ふき!
わーいダダの眼鏡ふき!と思って使いますうへへ。
あ、あとイモムシクリップ・・・・撮るの忘れてしまった。
あとでっかいA1サイズのシシバナポスター。
紫外線灯の空筒に入ってたのを(ジャストサイズ!)満員電車の中持って帰ってきました(笑)
ポスターフレームがもうすぐ届く予定なので届き次第飾ろう〜。
(やる気あれば)

脱皮中できったないけどジル用トカゲハーネスと

クナシリアオダイショウのブルータイプ♂を連れ帰りました。
なんで腹写真やねんて感じですが、お腹部分だけでもこの青さたまらんすなぁ・・・。
もーちょっとマシな写真はそのうち!

あとコオロギとジャイミル。の写真は自重して小さめで・・・。
いつものぶりくら会場の2階部分でしたが、出店数少ないというのもあってかとても広々して見やすかったです!
いつもあんな感じがいいなぁ。
終了までぶらぶらした後、初めてお会いしたフォロワーさんとランチして帰りました。
とても楽しかったです、ありがとうございます。
満足なお買い物もできたし、いい一日でした。
- 関連記事
-